お疲れ様です
オトモです
ついに興味を持ち始めていた
日本高配当株を始めて買いました
購入第一弾は
日本空調サービス(4658)
買値 803円 一株のみ(ポートフォリオを組むのを優先するために基本的に最初は1株と決めました)
この株にしたチェックポイントは8つ
- 売上 →右肩上がり&増減が激しくない
- EPS →右肩上がり
- 営業利益率 →5%以上
- 自己資本比率 →60%以上〇 80%以上◎
- 営業活動によるFC →常に黒字&右肩上がり
- 現金等 →右肩上がり
- 1株当たりの配当金 →右肩上がり
- 配当性向 →30~50%
以上が私のチェック項目になります
別に個別の解説記事を書きたいと思っています
今回のチェック基準はリベラルアーツ大学のこの動画を参考にさせて頂きました
第169回 【初心者向け】高配当株の「分析ツール」の使い方をカンタン解説【株式投資編】 – Bing video
実際にチェックしてきたいと思います
①売上 〇(2008年295億円→2021年491億円緩やかな右肩上がり)
②EPS ×(微増中)
③営業利益率 △(8年間5%以上を継続中)
④自己資本比率 △(あとちょっとで60%!頑張れ!)
⑤営業活動によるFC 〇(年によって上がり下がりはあるが長期で見れば右肩上がり!)
⑥現金等 〇(2007年20億→2021年62億 約三倍!)
⑦一株当たりの配当金 〇(しっかり右肩上がり、現状28.5円)
⑧配当性向 〇(過去10年で30%~60%、最近は約50%前後)
4658 日本空調サービス | 決算まとめ (irbank.net)
全体的に良い感じでした
使った資料は
IR BANK というサイトを使わせていただきました
この中にある
決算まとめ
の中にすべて書いてあります
ぜひ見てみてください
最近、毎朝チェックする習慣がついてきたのですがよい高配当株ないかな!って宝探しのようで楽しくなってきました!!!
また、購入したら報告していきます!
ありがとうございました!
コメント